採用担当メッセージ

私たち日野ヒューテックは、「世界のHINO」の一員として、トラック・バスをはじめとする"働く車"の車両設計・部品開発を行っています。
そして、私たちが自信を持って送り出したトラックやバスは、24時間、365日、地球を駆け巡り、社会を支え続けています。

あなたの仕事は、その自動車を設計することです。自分で設計した車が、社会を支え、経済を支え、暮らしを支え、あらゆるシーンで活躍している姿を想像するとワクワクしてきませんか?

ぜひ、私たちと一緒に最先端のテクノロジーを駆使して、世界で活躍する自動車を設計しましょう。


会社説明会 // COMPANY BRIEFING

2026年度採用会社説明会のご予約受付中です。
詳細やご予約はマイナビ2026よりお願い致します。

キャリア教育 // CAREER EDUCATION

2026年度採用夏季キャリア教育(トラック設計就業体験)のご予約受付中です。
詳細やご予約は、マイナビ2026よりお願い致します。

採用ステップ // SCHEDULE

若手社員研修制度 // TRAINING

教育プログラム // PROGRAM

中堅社員

  • マネジメント中級研修
  • 問題解決手法

グループ長以上

  • 部長研修
  • 室長研修
  • グループ長研修
  • マネジメント上級研修

募集要項(定期採用) // GUIDELINE

職種自動車の技術開発・設計
対象学科工学系または、物理系の知識を有すること
機械工学または、力学のいずれかを履修されていることが望ましい
電子・電気の履修や自動車の知識があれば尚可
初任給大学院了        基本給¥269,000
大卒          基本給¥254,000
高専本科卒       基本給¥215,000
専門学校卒(4年制)    基本給¥215,000
専門学校卒(2年制)    基本給¥200,000
※2026年4月見込み額
※試用期間3ヶ月(労働条件に相違なし)
諸手当通勤手当(自宅から勤務地まで直線距離2km以上が対象)、住宅手当(年齢42歳までで本人名義の賃貸が対象)、子育て支援手当、時間外勤務手当、扶養家族手当※全て当社規程による
昇給年1回(4月)※能力・成果による
賞与年2回(7月、12月)
勤務地・東京都日野市
・青森県青森市
・石川県白山市
勤務時間フレックスタイム制(標準労働時間1日8時間)
コアタイム:10:00~15:00
フレキシブルタイム:始業7:00~10:00、終業15:00~21:00
清算期間は月ごと
※フレックスタイム制は入社6か月後に適用。
最初の6か月間は8:30~17:30の実働1日8時間、休憩時間12:00~13:00
休日休暇完全週休2日制(土・日)、年間休日数121日
(GW、夏季、年末年始に連休あり)
年次有給休暇/入社初年度10日 次年度13日、以降規定により増加 但し、最高20日
特別休暇
福利厚生社会保険・・・健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険
退職金制度(規定あり)
日野自動車健康保険組合・・・医療給付金、保養所利用、各種健康診断、各種イベント参加
日野自動車福祉共済基金・・・共済給付、福祉貸付、在職医療保障、各種イベント実施
トヨタグループ団体自動車保険、団体生命保険
財形貯蓄、施設優待利用
独身寮、社員食堂(会社補助あり)
最寄り駅JR中央本線「日野駅」徒歩15分

ご不明点がございましたら、下記までお問い合わせ下さい。

お問合せ先

管理部 人事室 人事労政グループ 定期採用担当
TEL:042-514-8524

日野チームスガワラ ダカール・ラリー 協賛

日野ヒューテックは、サウジアラビアを舞台として繰り広げられる世界一過酷な自動車レース「ダカール・ラリー」にスポンサーとして協賛しています。

日野自動車 公式サイト( https://www.hino.co.jp/corp/dakar/ )

学生フォーミュラ日本大会 協賛

日野ヒューテックは、学生が自作するフォーミュラースタイルのレーシングカー競技会「学生フォーミュラ日本大会」にスポンサーとして協賛しています。

学生フォーミュラ公式サイト(https://www.jsae.or.jp/formula/